はるひ乃メソッド

とある不動産屋が思いつくことを気ままに書いてみた

不動産をこれから売りたいと考えられている方へお役に立てるかもしれないブログ内のリンク集

掲載している記事の内容は、不動産の売却を考えられている方が、まずは何よりも優先して把握しておいてもらいたい語句の説明や、最低限の知識をピンポイントで解説しています。内容は、解説・ガイドというよりは、不動産屋視点のぶっちゃけトークです。

ある日突然福岡県から200円を収めるよう不意打ちを受けた話

土地や建物(戸建やマンション)等の不動産を取得(贈与や購入)したときに必ず発生する税金があります。・契約書に貼付する「印紙税」 ・所有権を移転する際の「登録免許税」 ・不動産の取得者にもれなく課税される「不動産取得税」※この他に、贈与を受けた…

今ではすっかり盲目になってしまった”ふわ”に想うこと

飼っているウサギの話をしてみます。うちに来た当時、娘に名前どうするって聞いたら、「ふわふわしてるからふわちゃんにする!」ということで、「ふわ」と命名されました。当時は小さくて・・・って書きましたが、成長しても小さいですw というのは、うちの…

関家具に行ってみた

国内で家具の名産地として有名なのは、旭川家具、静岡家具、飛騨家具、府中家具、徳島家具、そして、大川市で造られる「大川家具」です。大川市は名産地なだけにめっちゃたくさんの家具屋さんがあるわけで、私のように地理にも疎く、家具の知識にも浅く、ど…

正直に不動産業者に読んでもらいたいと思うこの1冊

今回はオススメの・・・いや、絶対に読め!という漫画のご紹介。不動産業界の闇を描いた作品。主人公の永瀬財地は、タワマンに住むことに究極のステータスを感じる千三つ屋を地で行くタイプの不動産会社の営業マン。ところが、あることがきっかけで嘘がつけ…

R天カードの本気に驚異を感じたのでありのままを書いてみる~後篇

楽天カードを不正利用されたお話です。誰もが遭遇するかもしれない内容なので参考になればと。ある日突然楽天カードからの「緊急のご連絡」と称されたメールが届いた。私の楽天カードが不正利用されているとのこと。新たな詐欺の手口と決めこみ、今どきこん…

R天カードの本気に驚異を感じたのでありのままを書いてみる~前篇

楽天カードを不正利用されたお話です。誰もが遭遇するかもしれない内容なので参考になればと。ある日突然楽天カードからの「緊急のご連絡」と称されたメールが届いた。私の楽天カードが不正利用されているとのこと。新たな詐欺の手口と決めこみ、今どきこん…

アレのせいで家中に空き缶が大量発生した件について

世の中のたくさんの方がアレのせいで色々と生活に変化があったことだと存じます。かくいう私も激しく変化いたしました。とにかく在宅時間が増えまして、家でお酒を飲む機会がめちゃめちゃ増えました(^o^) で、結果的にどうなるかというと、ビールやら炭酸水…

ミーハーな私が地味な黒い手帳を使い続けている理由

私は毎年「福岡県民手帳」を欠かさず購入していますが、では、どのように活用しているか書いてみようと思います。もう何年もずっと使い続けてる手帳は、NOLTYエクセルカジュアル4(ブラック)です。何でこの手帳を使うようになったのか?私が若かった時代。…

え?福岡県民手帳活用してないの?マジっすか?

毎年必ず購入する福岡県民手帳。個人的には、不動産の仕事をしているなら買って当然!のアイテムである。と、個人的に勝手に思ってる。使い方に合わせて選べる3サイズ!標準判は4色展開!情報豊富な資料編、市町村編が別冊付録!

幻想的な世界を求めて、いざ篠栗九大の森へ…が、しかし!

幻想的な世界を夢見て、篠栗の九大の森に行ってきた。福岡に住んでる人なら、その名称ぐらいはご存知だと思います。その九大の森の何が有名かって、湿潤地に適し沼沢地での根元が少し水につかった状態(冠水)で自生することが多いラクウショウという針葉樹…

独断と偏見で選ぶ手土産用のお菓子5選!

手土産之五箇条 その1「美味しい!」 手土産之五箇条 その2「もらった方が負担にならない!」 手土産之五箇条 その3「誰もが知っている定番商品!」 手土産之五箇条 その4「日持ちして、周りの方と小分けできるもの!」 手土産之五箇条 その5「広い世代…

仲介手数料の仕組みを知っておこう!

仲介手数料とはどんなものなのか?宅地建物取引業者が媒介または代理を行い、不動産の売買・交換が成立した場合、依頼者から報酬を受け取ることが出来ます。この報酬のことを一般的に仲介手数料と呼びます。そしてこの報酬額については、契約よりも事前に媒…

「焼肉 多牛」に行ってきた

安くて美味しいと有名な「焼肉 多牛」さんに行ってきました。春日店は土日しか営業していないのでものすごく混み合います。評判の上カルビは噂通り美味しかったです!焼肉多牛 春日店 営業時間/17:00~23:00(オーダーストップ22:30) 営業日/土曜日・日曜…

Haruhino Method since 2019