お金の話
家買いたい!でも現金(貯金)がない!でも、家買いたい!果たして現金を全く持っていない状態で、家を買うことができるのか?結論から述べると、答えはイエスです。住宅ローンでは、不動産を購入する際の諸費用についても借りることができます。
ズバリ!家を買うなら消費税が増税される前か!?後か!?そもそもどちらがお得なのか?まず住宅購入の係る費用の中で、何に消費税が掛かるのか、そして利用できる住宅取得支援制度を把握するところから始めましょう!
不動産は売れるときに売っとけ!成年後見制度には大きな落とし穴というか幾つかの障壁があります。家族信託(民事信託)などの制度を活用し、特に法定後見制度は出来る限り利用しなくても済む対策を講じるべきです。
今年の初めに、身に覚えがないクレジットカードの支払いを巡って一悶着ありました。問題なく解決はしたものの、私の信用情報に影響がないか気になったので、CICにて信用情報の開示請求を行いました。
CIC~株式会社シー・アイ・シーとは? CICという機関をご存じない方もいらしゃると思うのですごく簡単に説明すると、一般消費者のクレジットカードやローン利用などに関する情報を収集し管理している信用情報機関のことです。
使った覚えのないクレジットカードの請求で一悶着あった体験を書きます。結果的には私の確認が足りなかったってオチなんですが、個人的には意外な盲点だったので参考になればと…/(^o^)\